| 紀伊・黒潮生命地域フィールドサイエンスセンター 附帯施設 演習林 |
| 沿 革 |
フィールドサイエンスセンター附帯施設演習林(平倉演習林)は,三重県中部を貫流して伊勢湾に注ぐ雲出川の最上流水源地帯を構成する森です。規模は東西約4km,南北約1.5kmの長方形状で面積約460ha,津市街地から西南西へ約60km離れています(津市美杉町)。この演習林では,森林・緑地のさまざまな機能や森林資源の有効利用に関する研究をすすめるとともに,学生を対象にして,森林資源の育成・利用・保全に関する調査・実習を実施しています。
|
|||||||||||
| 気 象 | ||||||||||||
| 林 況 | ||||||||||||
| 地勢・地質 | ||||||||||||
| 植物・動物 | ||||||||||||
| 施 設 | ||||||||||||
| スタッフ | ||||||||||||
| 演習林 リンク |
| Updated: Apr. 2021 演習林利用に関するお問い合わせ窓口:附属教育研究施設管理係 f-kanri@bio.mie-u.ac.jp 本ウェブサイトの内容について無断転載を禁じます。 Copyright (C) 1993-2021 Hirakura Forest, Mie University. All rights reserved. |